2024年05月28日

たのしい夕餉



昨夜は、子供たちのリクエストの「タコ焼き」しましたik_94

夕方から一緒にお買い物。
タコ、キムチ、チーズ、ウィンナー等々
それぞれの好きな具材を用意して
6時前よりタコパのオープン!!!

てんこ盛り入れては、ひっくり返し、ひっくり返し

「なかなか、やるや~ん!」
と、子供たちの言葉にのせられて

「そうやろ!タコ焼き屋のオバちゃん顔負けよ」
と、8時過ぎまで焼き続け、、、、、

今日は、右手、筋肉痛です(´;ω;`)ウゥゥ
  


Posted by asuka at 22:50Comments(0)

2024年05月16日

お勉強


 夕食後、
 明日から中間テストなのに、「学校に行きたくない」という
 Sちゃん。

 年上のお姉さんたちは、「プリントやってみよう」っと
 問題を解き始めました。
 が、、、、、、、答えがないとわからない。。。???????
 
 みんなの知恵をしぼって少しは問題を解いてみました。

 高校は出ておいたほうがいいよ!って言葉と、
 お姉さんたちの勉強する姿に、
 少しは前向きになったSちゃん。
 次の日、登校してテストを受けてきましたとさ。
 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
   


Posted by asuka at 19:48Comments(0)

2024年05月13日

母の日




 母のつもりで寄り添っていても、母にはなれない。。。
 母の代わりなんていらないのかもしれない。。。。

 そんな気持で迎える毎年の母の日。
 母と暮らせない子供たちに、かける言葉がみつからない。

 いつも心配したり、怒ったりしてくれてありがとう・・・・・
 のメッセージと、
 がんばったバイト代から用意してくれた贈り物に
 ただ、ただ、
 涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙、涙ik_83  


Posted by asuka at 22:22Comments(0)

2024年05月05日

元気出していこう!



帰省ラッシュ、家族旅行など
GWで世の中がざわついていますが、
ホームでは、いつもと変わらない日常です。

連日、バイトに明け暮れる子もいるため、
BBQなども、なかなか予定が立てられないので
せめても、「子供の日」のおやつは、
雰囲気を出してみました。

年末年始、GW、
家族との時間を過ごすことがあたりまえ?
その、あたりまえがなくても、
子どもたちは、愚痴ひとつ言わない。。。

心の中はどうなんだろ?
それは理解してあげられないけれど、
精一杯の気持で接していきたいと誓う
子供の日です。  


Posted by asuka at 23:50Comments(0)